一言、ご挨拶を申し上げます。
弊社は、警備業者として歴史の浅い会社で御座いますが、警備員の処遇改善(給与・交通費・休日・生活支援等々)を軸に会社一丸となって業務に取り組んでいます。
「人は人でしか支えられない」これを社是としております。
今、日本社会は人件費のかからないシステムに切り替え、「収益を上げる」「外国人労働を推奨する」という流れであります。建設業等におきましても、その流れは顕著ですが、警備業においては、派遣外国人は採用することは出来ません。
また、イベントでも施設でも工事現場でも臨機応変を求められることが多く、業務遂行には、やはり人材育成を最も重要と認識しなければならない業種の一つであると考えています。そのためには適正な処遇が出来る企業努力が必要であり、それらが重なり人財となります。
そして、その人財こそが、「弊社をご利用いただく顧客様の要望に応える基礎」となり、お客様の信用を得ることができる。出来れば現場でもスムーズな業務を行う業務となり、事故が減る。
そう信じて日々務めております。
これからもこの方向性を見失わず、懸命に務めて参る所存で御座居ます。
株式会社AEGIS

業務内容
・警備事業部
一号警備業務
二号警備業務
・リスクアセスメント事業部

資格所有者
一号・二号指導教育責任者
交通誘導警備業務
雑踏警備業務
施設警備業務
職長・安全衛生管理者 等々
夏季研修 水難事故に備えて


レディースチームのAEDと心肺蘇生


夏季研修を終えて 記念写真

社員のつぶやき



スタッフ・最低契約内容
一般スタッフ | 一 般スタッフ 資格者スタッフ |
給与 | 一 般スタッフ 日 給要相談 *お任せください。ご相談承ります。 資格者スタッフ 日 給要相談 *お任せください。ご相談承ります。 |
昇給 | 年1回(4月) |
特別報酬 | 年1回 |
勤務地 | 和歌山県全域・大阪市 |
勤務時間 | 午前8時~午後5時00分(休憩時間 原則12時~13時までの1時間+小休憩) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 任意保険等 |
その他 | 特別報酬あります、 法令を遵守します、 試用期間が3か月あります。 【正社員の道】 入社後 試用期間あり。 試用期間の評価から正社員へ 、 資格試験料等を弊社で負担 |

株式会社 AEGIS
株式会社AEGIS 本部 |
住所 〒640-8425 和歌山県和歌山市松江北1丁目1-34 電話番号 073-463-4898 FAX番号073-460-8220 アドレス aegis.1134@nike.eonet.ne.jp |
---|---|
AEGIS田辺支部 事務所 |
住所 〒646-0058 和歌山県田辺市目良24番34号 電話・FAX番号 0739-20-4027 アドレス aegis.tanabe@nike.eonet.ne.jp |
AEGIS 大阪天下茶屋支部 事務所 |
住所 〒557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目14−15 5F 512号 |
AEGIS関連 |
特定非営利活動法人 晴嵐会 就労移行支援作業所 UROBOROS 住所 〒646-0058 和歌山県田辺市目良24番33号(新) 電話・FAX番号 0739-20-8163 アドレス uroboros@zeus.eonet.ne.jp |
取引先 |
|