國體忍者となったタカス族とアヤタチ 周蔵手記が明かす「サンカ」の正体
(落合・吉薗秘史) ※っ送料込
陛下・殿下もお読みの「落合秘史」※ 前代未聞の歴史事実を初公開! (※皇室関係者が著者もたらした情報)
偽史がひた隠す日本人のルーツにまつわる秘事!
サンフランシスコ講和後、日本を間接占領してきた“国際秘密勢力"の当面の目的は日本からの持続的収奪だが、究極の目的はワンワールド國體の黄金ファンドの奪取である。國體ファンドの処分権を有するのはワンワールド國體のトップ、「世界天皇」堀川辰吉郎だったが、現実の運用は京都大徳寺の立花大亀和尚に任された。「世界天皇」の権威は絶対であり、“国際秘密勢力"も辰吉郎の生前には異心を抱かなかったが、異変は堀川辰吉郎の偽装薨去をめぐって生じた。辰吉郎の薨去を偽装とは知らない“国際秘密勢力"がさっそく大亀和尚に偽史工作を開始させたのだ。
―民族史上の巨大な謎「タカス・アヤタチ・サンカ」を落合史観が斬る!
[目次]
本稿の眼目は吉薗周蔵の体験と見聞だけではなく、その意味するところの理解にあるが、結論からいうと本稿執筆の過程で行った「上高田日誌」の分析が、図らずも日本史上の最大の謎を解くこととなった。つまり、日本人の三大源流のひとつ、「古墳人」の本質を解明する糸口となったのである。
序章 タカス族概論
第I部 國體ケシと政体ケシ
第一章 阿久津製薬を設立
第二章 救命院を頻繁に訪れる佐伯祐三
第三章 久原房之助が手にしたアヘン
第四章 宇垣一成の国際関係論
第五章 潜入忍者・布施一の役割
第六章 女事務長・池田巻の手腕
第II部 「救命院日誌」が明かすサンクァとタカス
第七章 大連アヘン調査の密命
第八章 國體奉公衆となった「桶屋」
第九章 政雄が住み着いた上高田
付章 日本民族の三大源流とタカス